・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
各配送方法でのお届けについて(最速配達・企業様の時間指定・レターパック 等)
¥540 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
2メンバーポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
※この商品は、最短で10月10日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
この商品は海外配送できる商品です。
対馬の人に愛される釜炒り緑茶
つしま大石農園のある上県町佐護区の名前を付けた「佐護茶」。
対馬で昔から親しまれていた釜炒り製法で仕上げた玉緑茶で、島内で根強い人気を持つ当園の隠れた人気商品です。
使用品種は「おくみどり」。
チャノキは品種同士が交雑しやすいため、自生する在来種では味のバラツキが出てしまうと考えた前代表の大石孝儀が、晩霜に強く対馬の気候に合った品種として栽培を始めました。
香りが良く紅茶への加工も可能な品種ですが、元々対馬で親しまれていた釜炒り緑茶に仕上げ、地元の人に楽しんでもらう事を目的に製造しています。
当園の殆どの商品が冠する「対馬」の代わりに地元「佐護」の名前を付けたのも、自分たちが日々を暮らす地区の名を付けることで、島の人たちに親しみを持ってもらいたいという大石の想いがありました。
当園の隠れた人気商品、佐護茶の使いやすいティーバッグタイプです。
三角タイプのティーバッグで茶葉がしっかり広がるので、リーフティーに近い安定した味と香りをお楽しみ頂けます。
内容量:2.5g×8包
賞味期限:製造日より常温1年
レビュー
(138)
送料・配送方法について
お支払い方法について